お花見
先週、元号「令和」が発表され、太宰府が賑やかになりましたね元々、政庁跡へお花見を予定していたので行ってきました
まあ、人人人だらけでした
でも、桜もまだ綺麗に咲いていて絶好のあ花見日和でした。
花見の後は、坂本神社へ参拝。
何時もはそんなに参拝者も居ないと思うのですが、さすがテレビの影響力は凄いですね
長蛇の列でした。
しばらくは、太宰府も賑やかなのでしょうね
いっぱいの桜
桜が満開になりました!!!
暖かい日も続いててお花見ゴロですね☻
私は夜ライトアップされた桜を見に舞鶴公園へ行って来ました!!屋台目当てでもありますが、、、(^^;;
夜桜で有名な舞鶴公園、まぁこれは綺麗でした!
上にどんどん上がりたどり着いたところは、福岡市の夜景とライトアップされた桜。一石二鳥と言っていいのか、夜景まで見れるとは思ってなかったのでワクワクが止まりませんでした!!福岡タワーも見えるのですが今の福岡タワーは桜模様になってて写真じゃ伝わらないですがどうぞ↓♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
やっぱりちゃんとした目で見る方が綺麗さが違います。
もう伝われ〜〜と言いたいばかりです(>_<)
まだまだ見頃の桜のようでしたが4月5日までみたいなので、良かったら来年行ってみてはどうでしょうオススメです!!!
でも太宰府にも政庁跡、川沿いに桜見時ですね!!
通るたびにココでも私はワクワクしてます✌︎(‘ω’)✌︎
新年号でも太宰府が取り上げられる事が多くこれから盛り上がってきそうな予感がしますね!
事務:K.M
3月末
朝晩はまだ肌寒いですが、日中は春らしい陽気ですね。
早いもので3月ももう終わり。
4月1日には新元号の発表です。何になるのかちょっぴりワクワクしています。
春の選抜高校野球が始まり熱戦が繰り広げられています。
先日は地元大宰府の筑陽学園が見事初戦突破しました。
おめでとうございます。
接戦でいい勝負でしたね。
次の試合も頑張って欲しいものです。
地元の高校が出ると応援にも力が入ります。
最近のながえクリニックはインフルエンザや風邪も下火になり、
穏やかな日々を送っております。
土曜日や、休み明けは患者さんが多い時もありますが…