さくら
まだ寒さはありますが春の陽気
蕾も膨らみだした頃でしょうか
見頃には花見で賑わいますね
一足先に?これは桜ですかね?
花の種類は分かりませんが
周りには蜂も飛んでました
近所の桜はまだまだでしたが、
さくらですね?結構咲いてます
様々な花で色鮮やかなこの季節
菜の花の黄色に紫木蓮の赤と白
チューリップやつくしにスイセン
花粉の多い今期、花粉症でなくとも
鼻がムズムズする気はしますが…
花を見に散歩など如何でしょうか。
事務:C.H
卒業
3月8日(金)は、中学校の卒業式でした。
我が家の長女も無事卒業㊗️
義務教育も終わり、4月から高校生となります。
あっという間の15年!感慨深いです。
長女は、友人にも恵まれ先生方にも恵まれ
本当に楽しい中学3年間を過ごせたと思います。
私も楽しく保護者として過ごせました。
3月突入!!
とうとう3月に突入してしまいましたね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
まだまだ外は寒いようですが。
寒い時期といえば空気がスーッとしてるのか星も綺麗に見えてしまいます!!この話に持っていくという事は皆さんに見せたい写真があるんです!!それがこちら⬇︎⬇︎⬇︎
ぜひ暗めの場所で画面を最大限に明るくして見てみてください☆☆彡冬のオリオン座もしっかり写り込んでくれてます★☆★
一眼レフでも無いのに携帯カメラにはっきりと映るとは思っていませんでした!!ここは阿蘇の大観峰です!!暗かったため奥の方には行けませんでしたが、駐車場があったのでそこに止めて、ずーっと上を見てました!!永遠と見れます!!全く飽きないです!星を数えるどころか絶対数えきれない程です感動しました。標高が高い分星たくさん見えますが、気温はグンっと下がります。もし行かれる方はバッチリ着込むことをオススメします(^人^)
ブログ更新している間10回ほどくしゃみ連発しました(^^;)普段は大体2回でおさまるのですが。花粉症ではないと思います。花粉症は今までなった事ないのにって方でも急に起こりうる事もあるようです。予防も必要ですね!!家に入る前に洋服パタパタするだけでも少しは落ちるみたいですよ!!皆さんぜひ(*^^*)
長々とすみません(^^;)気づいたら文章に夢中で、、(笑
いつも見ていただきありがとうございます(๑・̑◡・̑๑)
事務員:K.M