ブログ

2021.04.30

PCR検査とコロナ抗原検査

コロナ第4波の感染者がかなりの勢いで増加しています。

福岡も例外ではなく400人越えの日もありましたね。

昨年同様GWは自粛生活。我慢の日々です。

 

最近「PCR検査はやってますか?」との問い合わせを頂くことが多くなりました。当院ではPCR検査はやっていませんがコロナの抗原検査は行っております。

この2つの違いを簡単にご説明しますね

 

PCR検査 : 検査したいウイルスの遺伝子を専用の薬液を用いて増幅させ検出させる検査方法です。鼻や咽頭を拭ったり、唾液などから細胞を採取して検査を行います。感染してから発症する数日前より検出可能とされています。主に体内に検査時点で存在するかを調べる時に用います。感度は70%程度と言われており、検体を採取した場所にウイルスが存在しなかった場合などは感染していた場合でも陰性となってしまう場合があります。

抗原検査 : 検査したいウイルスの抗体を用いてウイルスが持つ特有のタンパク質(抗原)を検出する検査方法です。鼻や咽頭を拭って細胞を採取します。PCR検査に比べて検出率はPCR検査に比べ検出率はやや劣りますが、少ない時間(15分程度)で結果が出ます。速やかに判断が必要な場合などに用いられることが多いです。

以上、2つの検査方法の違いです。

 

 

 

 

 

  •  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021.04.26

4月🌵

こんにちは!
気付けばあっという間に、4月も終わりの週になっていました🌼1ヶ月過ぎるのがはやくてびっくりしちゃいます😂

最近の昼間はポカポカポカポカしてて、暑い日も多いですね🌞マスクもしているので余計暑く感じます🥵熱中症などならないように気をつけてください!!

今日はお母さんお気に入りのサボテンの写真を撮ってみました😂🌵

福岡県もコロナが増えてきて思うようにお出かけなど出来ませんが、これからもコロナ対策して頑張りましょう💪

事務S・S

2021.04.23

最近の日中は暑いですね🍄春を満喫しに海の中道へ行ってきました🚢2人乗り自転車を借りて公園内をスイスイ🚲💨初めて行った所ですが思った以上に楽しめました👒

通路でくつろぐカンガルーの側を通るのはめちゃくちゃ怖かったです🕺🏻申し訳なさそうに足音控えめで通り抜けました🧏🏻‍♀️カピバラも意外と出っ歯!(笑)フラミンゴは1番のお気に入り🌟みんな1本足でバランスとるの上手🦩💗最後にネモフィラ畑🫐🦋にも行きました✌🏻敷地が広すぎて自転車借りてて良かった😅自転車のおかげで移動も楽しかったのでかなりのオススメスポットです🗽コロナコロナの毎日ですがたまにはお出かけでリフレッシュもいいかなと思います🐸🍒 

事務M.K

1 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 199