ブログ

2018.07.21

炎天下

連日の雨から一転、猛暑日が続き

室内にいても熱中症の危険性が!

寝ている間にも水分は失われます

ちなみに自室にはエアコンがなく

先日ついに34度を記録(⊙ω⊙汗)

あまりに暑くて寝ていられません

ク-ラ-の効いた部屋に避難しました

あのまま寝ていたら熱中症に…?

もしもを考えると怖いですね…。

 

もし、軽い熱中症かなと思ったら

塩分、水分補給はもちろんのこと

効率的に身体を冷やすなど対策を

首や脇、脚の付け根といった場所

皮膚に近い太い血管の通る場所を

中心的に冷却すると良いのだとか

まずは涼しいところに避難ですね

暑い夏頑張って乗り切りましょう

事務:C.H

2018.07.13

酷暑

梅雨明けしてからのこの暑さ、半端ない!

朝からすでに暑いですものね。

エアコンなしでは生きていけません。

いきなり暑くなったので身体が暑さに慣れてなくついていけません(◞‸◟)

この暑さで熱中症になられる方も多いと思います。

少しでも身体に異変を感じたら、水分と塩分を補給して涼しいところで休んでください。

病院で点滴してもらうと少し楽になるかもしれません。

家の中でも熱中症になることもありますのでエアコンかけて過ごしてください。

エアコンの風が苦手という方も風通しよくして涼しくしてくださいね。

とは言っても外の風が熱風なんですけど・・・

この連休は暑さが増すそうで、40度超えもあるとか!(◎_◎;)

今年の夏は酷暑になりそうですね。

栄養と睡眠しっかり取りましょう。

事務長 M.N

2018.07.10

西日本豪雨

この度被害に遭われた方に、お見舞い申し上げます。

あの日の雨は本当にすごかったです。

息子の高校は一応登校しなければならなかったので

学校まで送っていったのですが、尋常ではない降り方で

車を運転していても前が見えなかったです。

午後から休校になり、迎えに行く時も雨が酷く

道路も少し冠水していた所もありました。

御笠川もあともう少しで、道路を超えそうな位の水位まできており

家に帰るまでが怖かったです。

本当に今回の大雨は、九州をはじめ四国・中国地方へと

甚大な被害をもたらしました。

自然を甘くみてはいけないと、改めて考えさせられました。

事務:R.N